こんにちは、愛知県一宮市 きたいま歯科 院長の竹中一宏です。きたいま歯科は、メインテナンスに重点を置いている歯科医院で、患者さんに気持ちよくPMTCを受けていただくことを信条としています。
施術を受けた患者さんが、歯科衛生士さんに「とっても気持ちよかった!」「歯がツルツルになってうれしい」「ありがとう」と声をかけて下さっているのを見ると、私もとてもうれしいです。歯科衛生士さんには、技術を生かして、生き生きと活躍してもらえることを願っています。
普通、歯科医院と言えば、「悪い歯を治療するところ」ですが、 きたいま歯科では、悪いところを治したら、再発を防止するところ、つまり、「メインテンス」に力を入れています。
患者さんの歯肉の状態を良くして、歯を長持ちさせるためには、歯科衛生士さんの役割が非常に大きいです。
クリーニングを受けられた患者さんたちからも、歯科衛生士さんたちに、『とても気持ち良かった』『ありがとう』と声をかけてもらっているのをよく見かけます。その度に、私たち全員が嬉しくなっています。
歯科衛生士さんたちには、技術を生かして生き生きと活躍してもらえることを願っています。
それから、歯科衛生士としての技術を磨くために、大阪の歯科衛生士スクール『Tender space』主宰、フリーランスで全国で活躍されている歯科衛生士、岡村乃里恵先生が主催されている勉強会を院内で行っていますし、自分の担当している患者さんの治療計画も一緒に考えて下さって、実際に診て、アドバイスもいいただけます。
また、きたいま歯科の歯科衛生士さんが患者さんにかけるメインテナンスの時間は約40分です。このお時間も当院の特長の一つです。一般的な歯科医院では20~30分くらいが平均的なようですが、患者さんとゆっくり向き合えるお時間が40分と考えているので、当院ではこのお時間を確保しています。
どこの歯科医院に就職するか?というのは一生の一大事です。
給料の高さ、勤務時間の長さ、家からの近さ・・・どれも大事なファクターですが、1日の1/3を過ごす職場でただ時間を消費するのではなく、仕事を通じて学びがあり、人との関わりがあり、成長がある。これが大事だと、私は思っています。
あなたが笑顔でお仕事ができるように、充実した毎日が過ごせることを願っています。
当院は、新卒の方、今働いている医院を退職して心機一転、新たに歯科医院を探している方、あるいはブランクがあって久しぶりに歯科衛生士としての仕事をしようと考えている方、どのような方にも働きやすい歯科医院です。
当院では、様々な年代の方が、それぞれの得意なものを生かしてお仕事をしてくれています。月に一度、フリーランスの歯科衛生士 岡村乃里恵先生に来ていただき、実際の診療場面で歯科衛生士としての技術研修も受けています。個々の歯科衛生士さんに合ったスキルアップの階段を継続的に登ってもらい、楽しみながら成長してもらっています。
歯科衛生士としてのお仕事が好きで、生き生きと働きたい方。見学、面接のご応募をお待ちしています!
医院見学・面接希望、お問い合わせは、0586-62-2497 までお電話ください。
インターネットからのお問い合わせは ≫ここをクリック!≪(24時間受付)
長年勤めた歯科衛生士さんが寿退職されるので、歯科衛生士さんを募集いたします!
募集人数 | 歯科衛生士1名 |
仕事の内容 | 歯科衛生士業務 |
勤務時間 | 応相談 |
休 日 | 木曜日、日曜日、国民の祝日 |
休 暇 | 夏季休暇、年末年始 |
給 与 | 250,000円~ 皆勤手当 交通費支給 |
その他 | 歯科医師国民健康保険 |
●ブランクのある歯科衛生士さんも歓迎!
●勉強会も自由参加でスキルアップできます。
●色々な治療をしています。(矯正、予防、PMTC、ホワイトニング、メタルフリー治療)
●履歴書なしで見学のみもOKです。
●メールでの質問もOKです→ info@kitaima-dc.com
インターネットからのお問い合わせは ≫ここをクリック!≪
●真面目にコツコツと取り組まれる歯科衛生士さんがいます。
●フリーランスの岡村先生に実際に指導が受けられます。
岡村先生に相談にも乗っていただけます。診療だけでなくプライベートなことも。
経験者はもちろん、未経験者も歓迎です!お話し好きの方、人と関わるのが好きな方、笑顔がいいね!と言われたことのある方、きちんとお仕事をするのが得意な方、歯科医院でのお仕事や受付のお仕事が初めてでも大丈夫ですよ。しっかりサポートしますので、安心してご応募ください。
きたいま歯科では、できるだけ痛くない治療、なるべく歯を抜かずに済む治療と、お口が原因の金属アレルギーを改善する治療をめざしています。 スタッフの安全のため、院内感染防止も徹底しています。 受付の方には、電話対応、受付事務、会計などをしていただきますが、人とお話しするのが好きな方、笑顔がいいね!と褒められたことのある方、ぜひご応募ください。 新しい仲間を楽しみにしているスタッフと患者様の笑顔が、あなたを待っています。
スタッフは思いやりのある優しい人ばかりで、うれしいことを共有できるのはもちろん、つらいことがあったときは元気を分けてくれます。 時には助け合い、時には教え合い。お互いをサポートして、より良い歯科治療とサービスを提供しています。 忘年会や歓迎会、目標を達成したときのお祝いイベントなど、みんなとっても仲良しです。
医院見学・面接希望、お問い合わせは、0586-62-2497 までお電話ください。
インターネットからのお問い合わせは ≫ここをクリック!≪(24時間受付)
●歯科助手・受付 17万円~
●皆勤手当、交通費支給
●1ヶ月間の研修期間(見習い期間)あり
こんにちは、愛知県一宮市 きたいま歯科 院長の竹中一宏です。
きたいま歯科は、メインテナンスに重点を置いている歯科医院で、患者さんに気持ちよくPMTCを受けていただくことを信条としています。
患者さんから、「こんなに気持ちよくきれいにしてもらえるなら、もっと早くここに来ればよかった。親に見せてきます!」と感謝してもらえた、それ自体が私たちの喜びです。こうおっしゃって下さる患者さんを一人でも増やしたいと、日々がんばっています。
先日矯正医の後輩達と話していてこんな会話がありました。
後輩:『先輩は、人生何に興味があるの?学生時代から車にも興味がなかったし。といって女性にもあまり興味がなさそうだったし・・・。』
私:『今の俺は、スタッフが患者さんから褒められて生き生きとしてお仕事している事が快感かな。縁あって俺の所に来てくれているので 彼女たちが胸を張って生活出来るように影から援助することが嬉しいんだわ。』
後輩:『先輩、昔からそういう所がありましたよね。自分は後回しにして後輩の面倒をみてくれていましたもんね。昔と一緒で変らないなあ~。 だからほとんどの後輩が、みんな先輩の側に行きたがるんですよ。合宿の時なんかお悩み相談所だったよね。先輩も練習で疲れているのに個別 (個別ではないんですが、大人数で話していました)で話していて、凄いなあと思って見ていました。』
後輩:『先輩と話していると昔と一緒で面白く元気が出ます。今日は、久しぶりに楽しかったあ~。先輩、今度神社仏閣巡りしましょう!』
この子らは私の趣味(?)を覚えていて、彼らと神社仏閣に行くことにしました。
こんな感じの院長です。院長は人を楽しませるのが好きで院内はいつも笑顔が多いです。昼食だけでなく、夕食の手当もあります。きたいま歯科では一人暮らしの歯科衛生士さんもいますので、一人暮らしの方の負担を少なくするような心配りをしています。
・昼食・夕食手当あり
・制服・院内シューズ 支給
・wi-fi環境整っています。
・車通勤可 スタッフ用の駐車場あり
・スタッフ専用のトイレあり
・スタッフ専用のコーヒー・紅茶・日本茶 支給
・1ヶ月に1本ポイックウォーター(歯磨き剤)支給
![]() |
きたいま歯科 |
![]() |
〒494-0004 愛知県一宮市北今字再鳥3-11 アクセスマップ・地図 | ![]() |
0586-62-2497 ※お昼休みの間も対応可能です *ご質問・ご相談は「無料メール相談」にて受け付けております。 |